有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

不足すると大変な〜亜鉛〜


体の「亜鉛」が不足すると、皮膚・髪・爪などの健康が損なわれたり、味覚障害を起こしたりします。また、免疫機能が低下し、感染症にかかりやすくなります。男性の場合は生殖機能が低下します。亜鉛は体のどこにあるのでしょうか?

「亜鉛」の体内存在量は2〜4g(成人)で、体のすべての細胞に存在している、とても大切な「ミネラル」の1つです。

【働き】

・タンパク質やDNAの合成に関与
 亜鉛は多くの酵素の成分になっています。タンパク質やDNA(遺伝情報物質)の合成や
 糖質の代謝、インスリンの合成、免疫反応などに関る酵素の成分として、これらの働き
 をサポートしています。

・味を感じる味蕾(みらい)の形成
 舌には「味蕾」という味を感じる細胞が存在しています。味蕾は新陳代謝が活発で、
 10〜12日のサイクルで次々と新しくつくられます。亜鉛は「味蕾」の形成に不可欠
 なのです。
味覚障害.jpg

・生殖機能を正常に維持する
 亜鉛は、前立腺や精子に多く存在しています。精子の形成には亜鉛が不可欠であり、
 生殖機能の維持に大変重要です。


                      【亜鉛を多く含む食品】

亜鉛含有食品.jpg

   ・カキ ・ウナギ ・牛肉 ・レバー ・鶏モモ肉 ・小麦胚芽 ・たけのこ ・納豆 ・ごま


カキはこれからが旬の季節です。「健康レシピ」のページでは、カキの旨みを味わえる「カキの炊き込みご飯」のレシピをご紹介していますのでご覧ください。


   

日時:2008年09月27日 17:17