有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

子宮頸(けい)がんを予防しましょう


日本では、毎年約8,000人の女性が新たに子宮頸(けい)がんにかかっていて、毎年約2,500人が子宮頸(けい)がんでなくなっているそうです。早期発見がとても重要です。

更年期障害2.jpg


子宮頸(けい)がんは、年々若い女性に増えているようですが、日本ではまだあまりこの病気のことは知られていないのが実状のようです。


子宮頸(けい)がんの原因は、ありふれたウィルス(HPV)の感染です
子宮頸(けい)がんは、ヒト・パピローマ・ウィルス(HPV)というとてもありふれたウィルスの感染によって引き起こされます。HPVは、セックスの経験があれば誰でも感染する可能性のあるウィルスで、女性の約8割が50歳までに感染を経験するといわれています。

<子宮頸(けい)がんの危険因子>
・たばこを吸う   ・ストレスが多い   ・妊娠、出産の回数が多い
・経口避妊薬(ピル)の服用、コンドームの非使用   ・免疫力の低下


HPVに感染した人のすべてが子宮頸(けい)がんになるわけではありません
HPVに感染しても、約90%の女性は気づかないうちに免疫の力によって自然に体の中から追い出すことができます。しかし、10人に1人はウィルスが消えずに感染が長期化(持続感染)します。 長期にわたって感染がつづいた場合には、5年〜10年以上の年月を経て子宮頸(けい)がんを発症する可能性があります。


子宮頸(けい)がんになっても、早期発見ならば簡単な手術でほぼ100%完治
通常、初期の子宮頸(けい)がんはまったくといっていいほど自覚症状がありません。がんが少し進行して、最初に起こる症状は不正出血です。子宮頸(けい)がんは早期に発見すれば、子宮頸(けい)部の一部をとりのぞくだけの手術でほぼ100%完治できますし、その後の妊娠、出産も可能です。

一方で、がんが進行すると子宮を摘出する必要がでてきます。しかも子宮を摘出しても100%の完治は期待できなくなります。このことからも、早期発見、早期治療がとても重要なことがわかります。


20〜30代の若い女性に子宮頸(けい)がんが増えています
日本では、毎年約8,000人の女性が新たに子宮頸(けい)がんにかかり、約2,500人が子宮頸(けい)がんで亡くなっています。また、最近では、特に20〜30代の若い女性で子宮頸(けい)がんが増加する傾向にあります。若い世代での発症が増えているのは、性体験の低年齢化が原因だと考えられています。


がんには「子宮頸(けい)がん」と「子宮体がん」があります

「子宮頸(けい)がん」
子宮の入り口部分(頸部)にできるがんで、20〜30代の若い女性に急増しています。

「子宮体がん」
子宮の奥に発生するもので、閉経後の女性(50代以降)に多くみられます。


20歳になったら定期検診を受けて子宮頸(けい)がん予防を!
子宮頸(けい)がん検診は、どこでも各自治体で行われています。

住民検査
20歳以上の女性は、費用の一部、または全額の補助が受けられます。
(地域によって条件が異なりますので、お住まいの自治体にお問い合わせください)

職場検査
職場の健康保険補助などで検診が受けられます。

婦人科などで自費検査
費用は自費ですが、検査を受ける女性が負担を感じないよう、きめ細やかな配慮がなされている病院がたくさんあります。


検診ってどんなもの?
一般的な検診は、子宮頸(けい)部の表面の細胞を綿棒などの器具で軽くこすり取ることでわかる簡単なものです。短時間ですみ、痛みもほとんどありません。

子宮頸(けい)がんは誰にでも起こりうる病気ですが、定期的に検診を受けることで予防できます。 早期発見、早期治療のために年に1回は検診を受けましょう!

 

日時:2009年03月11日 17:40