有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

歯周病を防ぐ歯みがき


デンタルフロス.jpg

歯の大切さは今さらいうまでもないかと思います。私達は食物を摂取することで生命を保っています。それには健康な歯と歯ぐきの存在が欠かせません。

 


10人に8人が歯周病の危険

歯周病は、歯を失う大きな原因となるだけでなく、全身に影響を及ぼす「口の中の生活習慣病」です。日本では成人の8割が、歯周病かその予備群といわれ、その危険性は20代から高まっているといわれています。歯周病は、前段階の歯肉炎の症状では歯ぐきが少し赤く腫れぼったくなる程度なので、鏡で見た位では気づくことは難しいかもしれません。定期的に歯科検診を受けることと、原因となるプラーク(歯垢)を取り除く毎日の歯みがきが大切です。
 


きちんとみがけていますか?

最近は、学校や職場でも食後の歯みがきを習慣にしている人が多くいます。しかし、その一方で「歯周病予備軍」の人数は、それほど減っていないとみられています。歯周病を防ぐには、その原因となるプラークを歯みがきで確実に取り去ることが大切です。しっかり時間をかけて「みがいた」つもりでも、結果的にみがき残しがなくちゃんと「みがけた」人はまだまだ少数派かもしれません。
 


正しいみがき方

歯磨き.jpg

プラークがたまりやすいのは歯と歯肉の境目。プラークを取り除くには「ゴシゴシ」ではなく「コチョコチョ」程度のやさしい力で十分です。歯ブラシを持つ手に力を入れすぎると、歯や歯ぐきを傷めてしまう原因になりますので、くれぐれも気をつけましょう。
   
やさしくみがくためには、ブラシの持ち方も力を入れてギュッとつかむのではなく、歯ブラシの柄のはしの方を、鉛筆を持つような形で軽く持つようにします。

そして、ブラシの毛先は、歯と歯肉の境目に確実に当てるように意識しましょう。毛先は歯肉の境目に45度の角度に当て、手首だけを使って振動させるように小刻みに左右に動かしていきます。このようなブラッシング法を「バス法」といって、歯と歯肉の境目のプラークを取り除くことと、歯肉のマッサージの2つの効果が期待できます。
 


デンタルフロスや歯間ブラシを活用

どんなに丁寧にみがいても、歯ブラシによるブラッシングだけでは、歯間のプラークを取り除くことはできません。これをカバーするには、デンタルフロスや歯間ブラシの利用が必要になります。

デンタルフロスを歯と歯の間の隙間に入れて上下に動かすことで、繊維が汚れをからめとってくれます。歯間に入れる時には、歯ぐきを傷めないように気をつけながら、のこぎりを引くような感じで小刻みに動かして入れていきます。
   
また、歯間ブラシは、自分の歯間に合ったサイズの物を選ぶことが大切です。太いサイズの物を無理に歯間に入れたり、ブラシの先の金属部分でつついたりして、歯ぐきを傷つけないようにしましょう。
 


1日1回はプラークを取り除く

歯の健康.jpg

歯みがきは、毎食後30分以内に、時間をかけてしっかり行うのが理想的とされています。歯ブラシを小刻みに動かすバス法で、1本の歯の1つの面につき20回位ずつみがいていきます。このように丁寧にみがくと、歯みがきには10分程度の時間がかかります。

忙しい場合も、毎食後数分間だけでも歯みがきをしましょう。そして、ゆっくり時間がとれる就寝前などに「10分間ブラッシング」をすると良いでしょう。テレビを見ながら、お風呂に入りながらなどの「ながら歯みがき」であれば、すぐに時間がたつので、長く続けることができます。その後はデンタルフロスか歯間ブラシを使い、歯間に残るプラークを取り除きます。1日に1回だけでも徹底的にプラークを除去しておくことが大切です。

しっかり時間をかけて歯みがきをしようという時、歯みがき粉をつけると、すぐに口の中が泡でいっぱいになって、長くみがきにくいものです。またサッパリ感があるため「みがけた」と思ってしまいがちですが、「サッパリした」と「みがけた」は違います。まずは歯みがき粉なしでブラッシングをはじめ、どうしても使いたい人は、仕上げに歯みがき粉を利用すると良いでしょう。


私達は内臓の病気については、定期健診を受けたり人間ドックに入ったりして予防と早期発見に努めようとします。ところが、歯や歯ぐきの健康について同じように注意を払っている人はそう多くはないのではないでしょうか?しばらく歯医者さんに行っていないという人は、この機会にぜひ歯科検診を受けましょう。
 


【健康管理士一般指導員】メルマガ記事より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「家庭での健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2011年03月25日 13:38