有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

9月の旬の食材とは


女性 健康img-15.gif

夏の疲れを残さず、食欲の秋にむけて元気で健康的に過ごしたいものです。今回は、9月の旬の食材、「ショウガ」「すだち」「スルメイカ」をご紹介いたします。

 


ショウガ

ショウガ.jpg

ショウガは、ショウガ科の多年草で、熱帯アジア原産の根茎野菜です。特有の辛味と独特の香りは、世界各地で香辛料や薬味、薬として使われています。ショウガの辛味成分であるジンゲロール・ショウガオールは、強い殺菌作用があり、寿司などに欠かせないガリと呼ばれる甘酢漬けは、口直しの他にこの殺菌作用を生かしています。

中国では、紀元前500年頃から薬用として使われており、特に、冷えからくる胃腸障害に優れた効能があります。血行促進や新陳代謝を高める働きがあり、夏バテ防止や疲労回復など、この時期には積極的に取り入れたい食材です。
 


すだち

すだち.jpg

すだちは、みかん科で、日本では古来から馴染みの深い柑橘類です。秋口に実がなり、青いうちに収穫しますが、熟すとみかん同様黄色くなります。キレの良い香りは、日本料理、特に魚料理(サンマなど)に用いられます。すだちの特産地である徳島県の徳島大学と農協の研究チームは、すだちの絞りかすに血糖値を抑える効果があると発表、糖尿病に対する研究が現在も進められているそうです。

料理の風味付けや果汁を酢の代わりとして使ったり、外皮は、すりおろしたり、刻んだりして薬味として使えます。ゆず同様、お風呂に浮かべても香りが良く、リラックスできるでしょう。
 


スルメイカ

スルメイカ.jpg

日本近海で最も多く漁穫されるスルメイカは、昔から日本人に親しまれてきた食材で季節を問わず食べられてきました。別名「夏イカ」とも呼ばれ、今が旬の食材です。

和洋中問わず、色々な料理に使われ、古代は朝廷への貢物として干物(スルメ)が献上されていました。スルメは縁起の良いものとして、現在も祭儀で用いられる事が多く、スルメイカという名前もこの干物(スルメ)からきていると言われています。高タンパク・低カロリーで、アミノ酸の一種であるタウリンを豊富に含んでいる事で、コレステロールの低下や疲労回復、滋養強壮を促進しています。
 


「健康管理士ニュース 9月1号」より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「家庭での健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2011年09月01日 17:01