有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

冷え性改善と有機ゲルマニウム


女性 健康img-8.gif

厳しい寒さが続くなか、体が冷えてつらい思いをしている方も多いのではないでしょうか? 冷え症は圧倒的に女性に多く、「病気の予備軍」ともいわれています。

 

冷え症は「病気の予備軍」

女性の2人に1人は冷え症という調査結果があります。それほど女性に多い冷え症ですが、問題なのは、寒い、手足が冷たいといった体の冷えそのものだけでなく、さまざまな不快な症状や病気に結びつく、いわば「病気の予備軍」のようなものであることです。冷え症に伴って起こりやすいのは、次のような症状です。

<冷え症に伴って起こる主な症状>

・頭痛、肩こり、腰痛
・腹痛、便秘、下痢
・月経痛、月経不順
・むくみ、頻尿
・耳鳴り、めまい
・かぜをひきやすい
・イライラ、不眠、疲れやすい、のぼせ など

最後にあげたイライラや不眠など、一見冷えとは無関係に見えて、実は冷え症からきている症状も多いのです。また冷えには、甲状腺の病気や心臓病、膠原病、血管の病気などの重大な病気が隠れていることもあります。急に冷えるようになったとか、強い冷えのために日常生活に支障をきたしているような場合は、早めに医療機関を受診するようにしてください。
 


生活習慣やライフスタイルも冷え症の原因に

女性 爪.jpg

冷え症の主な原因には、大きく次の2つがあげられます。

(1)体内で十分な熱を作れない
食べたものを材料にして、内臓や筋肉の働きによって熱エネルギーが作られます。そのため食事の量が少なかったり、運動不足で筋肉量が少ない人は、熱を十分に作ることができません。

(2)作った熱をうまく全身に運べない
体内で作られた熱は血液によって全身に運ばれます。しかし、体温の調節に重要な役割をもつ自律神経の働きがアンバランスになったり、動脈硬化などで血流が悪くなったりすると、体の隅々まで熱を届けることができません。

原因を知ったうえで普段の生活を見てみると、朝食抜きや運動不足といった生活習慣が冷え症の原因になっていることがわかります。ほかにも、次のような生活習慣は冷え症を招く原因となります。

<冷え症を招く生活習慣、ライフスタイル>

・朝食は食べない
・ほとんど運動しない
・冷たいものをよく食べたり飲んだりする
・体重を気にしてあまり食べない
・冬でも薄着が好き
・夏は肌を露出する服を着ている
・ストレスが多い
・いつも冷暖房が効いた部屋にいる
・入浴は湯船につからず、シャワーで済ませる など
 


冷え症を改善するセルフケア

入浴.gif

冷え症の原因となる生活習慣があれば見直し、さらに積極的に体を温めることを心がけたいもの。以下に、冷え症改善のためのセルフケアをご紹介します。体の中と外から体を温めれば、暖房の設定温度が多少低めでも大丈夫! 節電の冬だって乗り切れます。


●食事は3食しっかり、体を温める食べ物をとろう
体を温めるにはまず食べることが大切。特に朝食は体内リズムを整え体温を上げてくれるので、欠かさずとりましょう。朝食にはできるだけ温かくて消化のよいものをとり、体を冷やすことの多い果物などは気温が高くなる日中に食べるようにします。夜冷たいものをとるのは控えましょう。

しょうがやとうがらし、にんにく、にら、ねぎなど、体を温める食材を積極的にとり入れるとよいでしょう。ダイエットなどで極端に食事を制限すると、熱を作る材料が不足してますます冷えてしまいます。


●生活の中に運動をとり入れよう
体が作る熱の約6割は筋肉で作られるといわれます。運動を習慣づけて筋肉を増やし、熱を作りやすい体になりましょう。筋肉の6割以上は下半身にあるため、主に下半身を鍛えるウオーキングやスクワット、かかとの上げ下げなどが効果的です。
 
エレベーターやエスカレーターはなるべく使わず階段を使うなど、少しずつ生活の中で運動量を増やし、短時間でもよいのでスクワットなどの軽い筋トレを毎日の習慣にしていきましょう。


●重ね着で暖かく
薄着や体の露出を避け、暖かい服装を心がけましょう。体を締めつけず、脱ぎ着しやすいことも大事なポイントです。体や足を締めつけすぎると、血液循環が悪くなって冷えますし、暖房の効いた部屋で厚着をしていると、汗をかいてあとで体を冷やすことになります。
 
外出するときはマフラーや手袋で、冷えやすい首すじや手を守りましょう。腹巻やカイロ、湯たんぽなども上手に利用するとよいでしょう。


●入浴で温め&リラックス。
38〜40度くらいのぬるめのお湯に20〜30分ゆっくりつかるのが冷え症改善には効果的です。血行がよくなるとともに副交感神経が優位になり、心身の緊張がほぐれてリラックスできます。入浴後は早めに就寝するのも冷えないコツです
 


「gooヘルスケア」より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「家庭での健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2012年02月09日 14:26