有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

「飲むサラダ」マテ茶


女性 ガーデニング.gif

マテ茶はカラダにもいいし、ダイエットにもいいとのこと。でもどんな飲み物で、どんな効果が期待できるのでしょうか。そして何より飲みやすいものなのでしょうか。

 


南米の赤土で栽培されるマテ茶

マテ茶とはモチノキ科の常緑樹であるマテの葉や枝を乾燥し、粉砕、精製したもので、コーヒー・茶に続く生産量で三番目、「世界三大飲料」の一つと言われています。南米パラグアイ・アルゼンチン・ブラジルの三ヶ国のみで生産されているのですが、これは赤土(テラロッサ)と言われる鉄分やカルシウムを豊富に含んだ土壌でしか育たないため。鮮やかな赤い土壌で栽培されるマテ茶はカルシウム・鉄分・食物繊維が豊富に含まれています。北中米におけるコーヒー、欧州における紅茶・コーヒー、そして日本における緑茶のように、南米の代表的な国々、パラグアイ、ウルグアイ、アルゼンチン、ブラジルなどを中心に広く一般的に飲まれています。最近ではその香ばしさや味わいなど、マテ茶そのものの魅力に加え、健康や美容への効果が期待され、南米のみならずアメリカなどでも人気が広まっています。
 


意外と飲みやすい!マテ茶

紅茶.jpg

収穫した葉を乾燥させ、味と香りを熟成させるために約1年かけて作られたものが「グリーン・マテ茶」。このグリーン・マテ茶を焙煎したものが「ロースト・マテ茶」です。ロースト・マテ茶は焙煎されることで香ばしさが加わり、より飲みやすくなります。ブラジルなどではロースト・マテ茶に砂糖やミルクを入れて、紅茶のように飲む習慣があるそうです。

一口飲むと茶葉特有の香りが口の中全体にふわっと漂います。グリーン・マテ茶は緑茶の味わいに近く、緑茶よりも渋みがない感じです。一方のロースト・マテ茶は香ばしく、ほうじ茶のような印象です。グリーン・マテ茶、ロースト・マテ茶ともにクセがなく、どんな食事にもあうと思います。
 


ポリフェノールやミネラルが豊富

日常的な食習慣、運動習慣、喫煙、飲酒などが生活習慣病を引き起こす原因となりうることは、よく知られていることですが、特に動脈硬化による脳卒中や心筋梗塞などは、肥満やメタボリックシンドロームに代表されるような脂質異常が原因となっています。こうした動脈硬化による病気を予防するためには、食習慣の改善や危険因子といわれる喫煙・高血圧・糖尿病・脂質異常の軽減、活性酸素を増やさないための生活習慣を送る必要があります。

マテ茶が「飲むサラダ」と言われるのは、豊富なポリフェノールとミネラル、さまざまな生理活性物質が含まれており、赤ワインや緑茶に比べても抗酸化作用が大きいということがあげられます。またマウスの実験から抗肥満効果、抗動脈硬化作用が確認されており、脂肪分を体内に溜め込まず血中コレステロール値や悪玉コレステロール値が低下することが指摘されています。体内の活性酸素が多くなってしまうと、病気を引き起こしたり、発がんの危険性が高まったり、さらには老化のスピードが早まったりするといわれており、抗酸化作用が期待されるマテ茶は、食生活の面において非常に頼もしい存在です。
 


代謝を上げる食べ方とマテ茶の組み合わせ

白米.jpg

マテ茶は食事とともに取るとよく、特に赤身肉との食べ合わせについては、「やせたいのにやせられない人」には参考になります。そのような人の問題点を2つあげてみましょう。

・添加物などの多い太りやすい食品を取りすぎている
・代謝を上げるための必要な栄養素が不足している

やせるためにご飯などの炭水化物を抜いた食事をとったことのある人は多いかもしれませんが、これでは体内のエネルギー源が不足して代謝が上がらず、「食べていないのに体重が減らない」ということになってしまうのです。

また体重を減らしたいからと肉食を避ける傾向も見られますが、これも改善するべきことの一つ。赤身肉にはアミノ酸の一種であるL-カルニチンという、体内の脂肪をエネルギーに変える栄養素が豊富に含まれています。羊肉、牛肉に多く含まれ、豚肉は牛肉の約半分、鶏肉にいたっては牛肉の1/9の含有量になってしまいます。肉類にはもれなく飽和脂肪酸という脂質が含まれるのですが、自然なものは加工されたものに比べて代謝しやすく、あまり神経質になる必要はありません。

マテ茶は抗酸化作用のあるポリフェノールやミネラルを多く含んでいるのですが、ミネラルは単独では腸管から吸収されにくく、アミノ酸と一緒に取ることで吸収率が高まることがわかっています。こうした肉食と一緒にマテ茶をとることは、ミネラル分の吸収率を高めると同時に、血中コレステロール値などを下げる効果が期待されるため、空腹時に単独で飲むよりもさらにオススメです。
 


料理にもマテ茶を使って香ばしさと栄養素をUP!!

ステーキ3.jpg

マテ茶は飲むだけではなく、料理の中に取り入れることでもその栄養素が十分に取り入れられます。マテ茶で炊いたお米にくるみ・アーモンド・オリーブオイルなど良質の油分を加えたマテナッツライスに、赤身牛肉とアボカドのソテーを添えたプレートはまさに赤身肉とマテ茶のゴールデンコンビ。マテ茶でゆでた鶏肉のサラダやマテ茶入り豆乳フルーツシリアルなど、普段のお料理にマテ茶を入れるだけで、カラダと美容にいい料理に早変わり。マテ茶の香ばしさがさらに食欲を増し、とてもおいしくいただけます。赤身肉とマテ茶の組み合わせはダイエットによいとなれば、積極的に食べたくなりますね。

他の多くの食材と同じように、大量に取りすぎると摂取過多となってしまいますが、日頃からお茶を飲むように毎食事に飲むことはまったく問題ありません。カラダにも美容にもいいといわれているマテ茶を生活の中にも取り入れて、さらに元気で若々しく過ごしましょう。
 


「All About」記事より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「家庭での健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2012年02月24日 17:59