有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

ブーツのデメリットに注意


女性 ブーツ.gif

ブーツの中は高温多湿ですよね。かゆみは水虫から、においは汗から。密封ブーツの中で蒸され続けた足は、毎日洗ってしっかり乾燥を。セルフケアが大切です。

 


白癬菌による水虫がかゆみの主な原因

冬の外出には、おしゃれで温かいブーツが重宝しますね。でも、履いている最中に足がかゆくなったり、脱いだときにプ〜ンとにおったことはありませんか? これ、ブーツを利用する人には誰にでもありがちなことなのですが、工夫しだいで抑えることはできます。自分を快適にし、人にも好印象を与えるブーツの履き方を知っておきましょう。

かゆみの主な原因は水虫。カビの一種である白癬菌(はくせんきん)が引き起こします。夏につきものの水虫が冬にも起きるのは、ブーツが気密性が高く、履いていると冬でも内部は高温多湿になりやすいから。白癬菌は高温多湿の環境で繁殖するので、ブーツの中は格好のすみかになるのです。
 


毎日の足洗いで水虫は大幅減少

バスタブ.gif

白癬菌のエサになるのは、爪や皮膚の表面の角質にあるケラチンというたんぱく質。角質はアカとなってはがれ落ちますが、水虫に感染している人のアカには白癬菌がついていますから、それを素足で踏んだりすれば感染するのは当然。日本人の3分の1は白癬菌を持っているといわれ、不特定多数の人が素足で歩く温泉やプールなどでは、ほぼ100%白癬菌がいると思ってよいでしょう。

白癬菌は爪やアカの中では1年以上も生き続けるとか。そうなると、感染はほとんど避けようがなさそうですが、実は白癬菌の感染力はそれほど強くはないといわれます。仮に感染しても角質層の中まで入り込むには丸1日以上かかるといわれていますから、毎日外出から帰ったらなるべくすぐに足をしっかり洗っておけば、水虫になる危険を大きく減らすことができるでしょう。
 


においの原因はたっぷりとかく汗

スリッパ.jpg

もう1つの悩み、におい。それをもたらす最大の原因は、両足で1日に200mlもかくといわれる汗です。ほぼコップ1杯分もの汗が発散されれば、ブーツの中はさしずめ蒸し風呂状態でしょう。そんな中で皮膚にすみつく雑菌が汗やアカの成分を分解し、いやなにおいを発生させます。

ブーツの中で蒸され続けた足のかゆみや不快なにおい。最近は内側が起毛されてより温かなブーツや保温性の高い靴下・タイツが人気ですから、冬のブーツにまつわる悩みは尽きることがないでしょう。そこで、かゆみやにおいを少しでも抑えるために、以下のようなセルフケアに努めてください。


●靴下…綿、ウールなど吸湿性が高いものを。5本指ソックスは指の間が蒸れにくくおすすめ。
●乾燥…オフィスでは通気性のよい靴やサンダルなどに履き替える。家ではできるだけ素足で過ごす。
●清潔…入浴しなくても毎日足を洗う。指の間まで石鹸でていねいに。洗った後もていねいに拭く。
●靴…1日履いたブーツは陰干しして乾燥させておき、翌日は別の靴で。
●バスマット、スリッパ…バスマットはこまめに洗濯し、家族でスリッパを共用しない。


以上のようなセルフケアをしてみても足がかゆい・皮がむけてきた、というようなときは水虫になっているかもしれません。まずは市販の水虫薬を試してみるのもよいですが、改善しないときは早めに皮膚科を受診しましょう。

薬は入浴後などに足裏全体や指の間にまんべんなく塗ります。症状がおさまっても菌が残っているかもしれないので、半年間は塗り続けることが水虫対策のポイントです。
 


「gooヘルスケア」より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「家庭での健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2013年01月29日 16:37