有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

旬の食材


女性 健康img-15.gif

夏の暑さが和らぎ秋の訪れを感じる季節ですね。爽やかで運動に適した季節です。続けられそうな運動をみつけて、生活習慣に取り入れていきましょう。では旬の食材をご紹介します。

 


さけ(鮭)

サケ.jpg

さけは赤みを帯びているので赤身魚と思われがちですが、実は白身魚に分類されます。さけの赤い色は「アスタキサンチン」という色素成分で、非常に抗酸化作用が強く、動脈硬化、がん、白内障、胃潰瘍などの予防に効果的です。

また、さけは消化、吸収の良い良質なタンパク質に富み、脂肪分もEPAやDHAなど不飽和脂肪酸が中心の健康に良い食材です。EPAやDHAは、学習、記憶能力の向上に加え、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病などの生活習慣病の予防に役立ちます。これら以外にも、核酸の代謝を促進するアルギニン、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB群や、D、Eなども多く含まれ、血行を促進し、炎症を鎮め、乾燥肌の保護や美肌づくりに効果的に働く食品です。
 


にんじん

人参.jpg

にんじんは、代表的な緑黄食野菜で、βカロテンの多さが特長の1つです。βカロテンは体内でビタミンAに変換され、鼻や喉の粘膜を丈夫にし、風邪などの細菌感染を予防する作用があります。

また、目との関係が深く、視力維持の作用や現代人に多いドライアイを防ぐ役割もあります。にんじんは約1/2本で1日に必要なビタミンAが取れます。他にもにんじんには、ビタミンB1、C、カリウム、鉄、カルシウム、食物繊維などもバランス良く含まれています。
 


りんご

りんご.jpg

りんごの栄養的特徴は、ペクチン、カリウム、ポリフェノールを豊富に含んでいることです。水溶性の食物繊維であるペクチンは、腸内に入った時に、消化物やコレステロールなどを包み込んで、腸内を刺激し体外に排泄させやすくする働きがあり、便秘の改善や高血圧予防に効果があります。

さらに、腸内の乳酸菌の生育を促進し、悪玉菌の活動を抑え、善玉菌を増やす働きがあります。りんごの皮に多く含まれるポリフェノールは、活性酸素の働きを抑制し、がんをはじめ生活習慣病を予防する効果があります。

さらに、りんごの酸味のもとであるりんご酸とクエン酸は、疲労回復、食欲増進などに効果があり、日本ではお見舞いの定番として選ばれる、体に良い果実として知られています。
 


「健康管理士一般指導員」メルマガ記事より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「家庭での健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2013年09月19日 17:43