有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

「有害ミネラル摂取」の危険性


和食2.jpg

いつも何気なく食べている食品ですが、放射能や有害ミネラルなどがニュースで取り上げられると、気になりますよね。日本人だからこそ気をつけたい「有害ミネラル摂取」についてお話します。

 


4年前は世界保健機関(WHO)の基準値を超える高濃度の水銀が和歌山県で検出されたというニュースもあり、また放射能も食品に汚染されているなど、とても慎重になった時期もありました。

そんな有害ミネラルですが、実は日本人は、諸外国に比べ、食習慣からある有害ミネラルを摂りがちなのです。今回は、日本人だからこそ気をつけたい有害ミネラル摂取によるリスクについてお伝えします。
 


ミネラルにも有害なものが

アトピー.gif

骨を丈夫にするカルシウム、血液をつくる素となる鉄分などのミネラルは身体には必要なもので、“必須ミネラル”と呼ばれています。しかし、ミネラルのなかには必須ミネラルとは逆の“有害ミネラル”というものもあります。

そして、身体の中に必須ミネラルが欠乏し、有害ミネラルが増えると、冷え性、不眠、肌荒れ、疲れやすいなどの症状がでたり、生活習慣病を脅かす事にもなります。
 


身近なアイテムに有害ミネラルが

いまのところ有害ミネラルについては、身体の中で有益に働くことはなく、有害に働くことが分かっています。具体的には、カドミウム、水銀、ヒ素、鉛などが、有害ミネラルとされています。

また、アルミホイルやアルミ缶、調理器具など生活の周りに使われているアルミニウムも、有害ミネラルになります。ただし体に入ったアルミニウムは、約99パーセントが吸収されずにそのまま排泄されることがわかっているので、身体にすぐに害になるとは限りません。
 


有害ミネラルを摂取する機会が多い日本人

マグロ刺身.jpg

日本人は水銀の摂取量が諸外国に比べて多いと言われています。それは海の幸が豊富という贅沢な環境だからこそなのです。

ここ10年間の、日本人一人当たりの平均的な水銀摂取量は8.4μg/日(総水銀)。そのうちの88%は、魚介類から摂っているのです。

水銀は多量に摂取するとアトピー性皮膚炎などに悪影響を及ぼすことが分かっています。とはいえ、“毎日魚介類しか食べない”などしない限り、通常の食生活をしていれば健康への影響について懸念されるようなレベルではないと考えられていますので、無理に魚介類を避ける必要はありません。
 


有害ミネラル排出にも和食が有用

有害ミネラルを摂らないようにすることも対策ですが、有害ミネラルを排出する働きのある栄養素を摂ることも重要になります。

極端に魚を避ける必要もありません。カツオやいわしなどの魚介類はセレンを含み、牡蠣などの貝類、寒天やわかめなどの海藻類は亜鉛を含むので、水銀の排泄にも役立っています。

さらに、豆類、キノコ類、果物などに多い食物繊維や、味噌、キムチ、チーズなどの発酵食品は、有害ミネラルを排泄する働きがあります。


以上、日本人だからこそ気をつけたい有害ミネラルのリスクについてお伝えしましたが、いかがでしたか?

偏った食べ方というのは、身体に何かしらの悪影響がでるもの。毎日魚しか食べない、毎日肉しか食べないというのは、不健康の道へまっしぐら。

環境汚染も進んでいるので、食品の安全性についての関心を高めていきましょうね。
 


「livedoorニュース」より


そして、毎日をいきいきと健やかに過ごすための「健康パートナー」として、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2014年02月19日 13:11