有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

カップ麺がよくない理由3つ


女性 カップラーメン.jpg

スーパーやコンビニにずらりと並ぶカップ麺。味のレベルも年々上がり、手軽でおいしく、安いと、いいことずくめです。でも、食べ過ぎは注意が必要。その理由をまとめてご紹介します。

 


1、塩分のとりすぎになる

カップ麺を食べない方がいい理由のひとつは、塩分です。食塩に含まれるナトリウムは、必須ミネラルのひとつで体の水分調整を行うなど大切なもの。日本人の食事摂取基準(2015年)の目標値で塩分(食塩相当量)は男性が8.0g未満、女性が7.0g未満とされています。しかし、2015年の国民健康・栄養調査では、男性11.0g、女性9.2g。過去10年と比べると減少していますが、まだ食塩をとりすぎている状態です。食塩のとりすぎは、血圧の上昇と関連があることが多くの研究で報告されており、世界保険機構(WHO)は、高血圧や心臓病予防を目的に食塩摂取量の目標値を5g未満とすることを強く推奨しています。
ある有名メーカーのカップ麺は1食(77g)あたり、食塩は4.8g。これだけで、1日の目標量の半分以上になってしまいます。内訳は、麺とかやくで2.3g、スープが2.5g。カップ麺を食べるなら「スープは残す」のが、極力ヘルシーにカップ麺を楽しむポイントのひとつです。
 


2、食品添加物のとりすぎになる

カップ麺.jpg

カップ麺は、たくさんの食品添加物を使い加工・保存しています。だからこそ、お湯を注いで待つだけで簡単に食べられるのです。食品添加物は、厚生労働省により管理され、使用基準なども法律で定められています。また、使用が認められた食品添加物でも、調査をして安全の確保するように努められています。しかし、食品添加物のなかには、発がん性、アレルギーの原因になると不安視されているものも。また、添加物を多く含む食品をとると、解毒するために内臓に負担がかかり、それが体に悪影響を与えると言う人もいます。今、認められている添加物も、将来禁止となる可能性はあるのです。食品添加物がなければ、逆に食中毒などが蔓延してしまうので、人にとっては欠かせないものですが、体への影響が未知数なのでとりすぎは注意したいもの。そのため、カップ麺も毎日食べるのは避けた方がよいと言えるでしょう。
 


3、野菜・タンパク質不足になる

ゆで卵.jpg

食事では、タンパク質、脂質、ビタミン・ミネラルをバランス良くとることが必要ですが、カップ麺はほぼ炭水化物と脂質で構成されています。カップ麺だけの食事だと、筋肉や血液を作るタンパク質や、体の機能や代謝を正常に整え、肌や髪を健康に保つビタミン・ミネラルが不足。カップ麺ばかり食べていると、栄養バランスが崩れ、太りやすくなったり、便秘や肌荒れ、疲労が取れないなどのプチ不調につながります。カップ麺を食べる時は、一緒に海藻サラダやゆで卵を食べるなどして、できるだけ栄養バランスがよくなるように心がけましょう。
 


「livedoorニュース」より


そして、カップ麺の食べ方に注意するとともに、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2017年09月11日 16:24