有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

女性のうつが多い理由とは?


女性 ストレス.jpg

うつ病になる人は女性のほうが男性より多いそうです。何故なんでしょうか? うつ病を予防するにはどうしたらよいのかを検証してみましょう。

 


悩み・怒り・悲しみの感情を蓄積していませんか?

私たちは日常さまざまな問題で悩みを抱えることがあります。
職場の問題、家庭の問題、その他の人間関係の問題、あるいは自分自身の健康の問題ということもあるでしょう。職場の上司や部下との人間関係がうまくいかない、家族の中に問題行動を起こす人がいる、友達ができない、近所づきあいでいやなことがある、健康診断で思いがけない病気が見つかったなどなど…きっかけはいろいろあると思います。あるいは、何が原因だかはっきりとは分からないけれど、とても疲れていたり、気持ちが落ち込むということもあるでしょう。
私たちは子どものときから、怒りや悲しみなどマイナスの感情を持つことに対して、どこか否定的なメッセージを受け取っています。腹が立っても怒ってはいけないとか、つらいことがあっても悲しい顔をしていてはいけないとか、不平を言うな、愚痴を言うなというメッセージです。周りとうまくやっていこうとすれば、マイナス感情は押さえ込んでしまわなくてはなりません。そうやって気づかないうちに心の中にいろいろな気持ちが溜まっていき、抑うつ状態になることがあります。
 


女性のうつが多い理由とは?

女性 健康img-19.gif

仕事のストレスからうつになる男性の問題がクローズアップされていますが、女性のうつの患者さんのほうが男性より多いことは意外と知られていません。諸外国の調査では1:3という報告もあります。これには女性に妻や母としてケア役割が割り当てられているというジェンダーの問題があるかもしれません。ここでは、女性のうつについて考えてみたいと思います。

先ほど述べたように、女性は家族の中でお世話をする役割を果たすことが多いので、夫や子どものことを優先させ、自分自身のことを後回しにしてしまいがちです。子どもの不登校で相談に訪れた女性の問題の背景に夫の暴力があって、その方自身がひどいうつ状態になっていたということもあります。身体的暴力はなくても、精神的な虐待(暴言、夫の不貞、生活費をわたさない、妻の行動をチェックするなど)があってうつ状態になっている方もあります。ほとんどの場合、家庭の中の問題として封印され、自分のうつ状態がどこに起因しているのかご自身でも気づいていない場合が多いのです。そこまでひどくなくても、夫の無関心、子育て責任の一方的押し付け、介護負担など女性にとってつらい状況があって、うつ状態に陥ることもあります。

現在の状況だけなく、その方の成育歴に問題の原因があることもあります。父親が暴力的だった、母親が支配的だった、子どものころいじめにあったなどということが、現在のうつ状態に影響していることもあるのです。また、ホルモンの変動がうつの発症に影響するといわれているので、女性の場合、月経、妊娠、出産、更年期などでホルモンの分泌が変動しやすいことも関係していると考えられています。
 


何かおかしいと思ったら…

うつは心の風邪といわれるほど、条件が揃えば誰にでも起こりうるものです。日本ではまだまだ投薬による治療が中心でカウンセリングを併用することは多くないようですが、主治医の先生と連携を取りながら、カウンセリングで問題の整理をすることがうつの治療には有効であると思われます。最近気力がなくなった、眠れない、家事が手につかないなど、何かおかしいと思われることがあったら、一度カウンセリングルームを訪れてみてはいかがでしょうか。
 


「gooヘルスケア」より


そして、うつ病を予防するとともに、ぜひ有機ゲルマニウムを健康ライフの強い味方にしてみてはいかがでしょうか。

 

 
 

       毎日の健康に有機ゲルマニウム

Germa100-a.jpg

 
 

日時:2018年04月12日 10:58