有機ゲルマニウム『ゲルマ100』多くのお客様に選ばれております

有機ゲルマニウムの専門店ガウス

 

有機ゲルマニウムについて

 

脱メタボ、女性は特に深刻


メタボ状態を放っておくと心筋梗塞(こうそく)や脳梗塞を招くおそれが高まると見られていますが、最近の研究結果で、女性は今まで以上の減量が必要と発表されました。

女性 メタボ.jpg


心不全患者の4割がメタボ
心臓の機能が著しく低下している「慢性心不全」患者の4割がメタボリック症候群を併発していると、厚生労働省研究班(班長=下川宏明・東北大医学系研究科教授)が4日、発表しました。メタボ率は日本人平均の2倍以上で、下川教授は「メタボ対策が心不全治療にも重要であることがはっきりした」としています。

腹囲が男性85センチ以上、女性90センチ以上で、血圧・血糖・血中脂質のうち二つが基準値より高いとメタボと判定されます。メタボ状態を放っておくと心筋梗塞(こうそく)や脳梗塞を招くおそれが高まると見られていますが、その関係を数字で示した研究はこれまでありませんでした。

全国6カ所の病院で治療を受けている慢性心不全患者計3440人のうち、38%がメタボを併発していました。男女とも別の住民調査による平均メタボ率(男性20%程度、女性7%程度)の倍以上でした。


女性は更に減量が必要
「メタボリック症候群の日本人女性が症状を改善するには体重を約8〜13%減らす必要がある」そんな研究結果を筑波大大学院人間総合科学研究科のグループが発表しました。これまでは5〜10%の減量で心筋梗塞(こうそく)など肥満関連の症状改善に効果があるとされていましたが、脱メタボにはそれを上回る減量が必要という内容です。

メタボ症候群の要素を持つ309人の女性に3カ月間、食事制限や定期的な運動をしてもらい、データ分析したところ、症状改善に成功した約7割の人としない人との体重を比べると、8.1%の減量を境に差が出たそうです。腹部肥満の解消には13.0%、高血糖だと13.2%の減量が必要でした。


asahi.com(朝日新聞社)より

 

日時:2009年05月14日 14:55